グミ好きが教える自分の好みに合ったお気に入りグミの見つけ方

f:id:Neko-Unagi:20180709230750j:plain

 

こんにちは

 

グミにはいろんな種類がありますよね。

 

ポイフル、つぶグミ、サワーズグミ、コグミ、コロロ、HARIBO......etc

 

グミ好きとしてはこんなに種類が豊富なことは嬉しい限りですが、それと同時に毎回どのグミを食べようか悩んでしまうんですよね(笑)

 

皆さんもコンビニやスーパーでグミを買おうと思った時にどれにしようか迷ったことありませんか?

 

というわけで、今回はグミ好きの私が自分好みのグミを見つける際のポイントについてまとめていきたいと思います。

 

もしも、グミ選びで迷ったらこの記事を参考にすれば自分のお気に入りのグミが見つかるでしょう。

スポンサードリンク
 

グミを選ぶときのポイントはいくつかある

 

まずは、グミを選ぶ際にはいくつかのポイントがあるのでそれを紹介します。

 

グミは大きくみると以下のような観点から区別することができます。

 

・噛み応え(ハードグミ、ソフトグミなど)

・味の系統(フルーツ系、ソーダ系など)

・グミのサイズ(大きいのがゴロゴロ、小さいのがいっぱいなど)

・一袋に入っている種類(一つの味だけ、四種類の味など)

・すっぱさ

 

このような観点から分類していけば、自分の好みに合ったグミを簡単に見つけられます。

 

グミの噛み応え(硬さ)による分類

 

第一のポイントは、グミの噛み応えがどうなのか、という点です。

 

グミは基本的に弾力があるのですが、グミの弾力はハードなものからソフトなものまで様々です。

 

なので、噛み応えのある硬いものの方が好きならハードグミを買うべきですし、柔らかいグミが好きならソフトグミ、独特な食感を楽しみたいならそれ以外のグミを買いましょう。

 

例えば、『タフグミ』『サワーズ』『HARIBO』等が硬くて噛み応えのあるハードグミです。

 

ソフトグミなら『コグミ』がぷにぷにしていて柔らかいです。あと、『果汁グミ』や『ポイフル』もこちらのタイプですね。

 

独特な食感なのは『コロロ』ですね。グミというよりもところてんとかちょっと硬いゼリー?のような食感をしています。

 

味の系統による分類

 

第二のポイントは、グミの味の系統がどういうものか、という点です。

 

フルーツ系のグミもあれば、ソーダやコーラなどのドリンク系のグミもあります。

 

最近だとグミチョコなんかもありますね。

 

このように味の系統も様々なので、この観点からも自分がどのような味のグミが好きなのか考えるとグミを選ぶのが簡単になります。

 

例えば、『ポイフル』はフルーツ系もあるしドリンク系もあります。

 

『果汁グミ』の場合、ほとんどフルーツ系の味ばかりですね。

 

このように、自分の好きな味の系統に合うグミを選ぶこともポイントです。

 

グミのサイズによる分類

 

第三のポイントが、グミのサイズです。

 

グミにはいろんな大きさがあります。

 

小さいグミが大量に入っているタイプもあれば、大きなグミがいくつか入っているタイプもあります。

 

小さいグミの代表は『コグミ』や『ポイフル』ですね。

 

一方、大きいのは『ジュレピュレ』とか『タフグミ』、『果汁グミ』です。

 

私は小さいグミを味を気にせずまとめて口に入れるというのがたまらなく好きなので、基本的に『コグミ』や『ポイフル』を選ぶことが多いです。

 

少しずつちびちびと食べたいという人もこちらの方がいいかもです。

 

逆に大きなグミを一つずつしっかりと食べるのが好きなら大きい粒のグミがいいでしょう。

 

一袋に入っている種類の数による分類

 

第四のポイントは、一袋に入っている種類です。

 

グミには一袋に複数の種類の味が入っているものもあれば、一つの味に統一されているものもあります。

 

例えば、『ポイフル(袋)』の場合、グレープ、ラズベリー、レモン、キウイ、という4種類の味が一袋にまとめて入っています。

 

でも、『果汁グミ』だと、ぶどうや温州みかんなど、一袋に入っている味は統一されています。

 

なので、いろんな味が楽しみたい人は一袋に複数の味が入っているタイプのグミを選ぶべきですし、特定の味が好きという人はその味だけが入っているグミを買うというのがいいと思いますよ。

 

すっぱさによる分類

 

最後のポイントは、すっぱさによる分類です。

 

これはグミ選びの際に意外と大事なポイントです。

 

最近はすっぱいグミが多く販売されるようになってきました。

 

ちょっと前までは『シゲキックス』が代表的だったのですが、今は『フェットチーネグミ』や『ジュレピュレ』など、すっぱいパウダーがかかっているグミが多くなりました。

 

すっぱいのが苦手という人は案外多いので、もしもすっぱいのが苦手なら上記のようなグミは避けるべきです。

 

たいていのグミはパッケージにちゃんと「すっぱい」ことが表示されているので、それを見落とさなければ大丈夫です。

 

すっぱいのが嫌いなのにすっぱいグミを買ってしまうと悲惨なことになるのでホント気を付けてください......(笑)

 

逆にすっぱいのが大好きという方は上記のようなすっぱい系グミを積極的に買いましょう。

 

グミによってすっぱさの程度や質(味?)にも差があるので、自分好みの丁度いいすっぱさのグミを見つけると楽しいと思います!

 

まとめ

以上、グミ好きの私が教える自分好みのグミの選び方でした!

 

最後にもう一度一覧を書いておきます。

 

・噛み応え(ハードグミ、ソフトグミなど)

・味の系統(フルーツ系、ソーダ系など)

・グミのサイズ(大きいのがゴロゴロ、小さいのがいっぱいなど)

・一袋に入っている種類(一つの味だけ、四種類の味など)

・すっぱさ

 

このような観点から自分の好きなタイプを絞っていけば、自分好みのお気に入りグミが簡単に見つけることができます。

 

どうせなら、自分の味覚(好み)に合ったグミを食べたいですよね。

 

グミを買う際には上記のポイントから比較して選んでみてください。

 

比較するだけでも結構楽しいもんですよー

 

 

今回の記事が皆さんの参考になれば幸いです。

 

もしも、他にもいいポイントがあれば是非教えてくださいね。

 

それでは、また来てねー